アフリカ ネイションズカップ 07/11 16:00 3 [2] コートジボワール v アルジェリア [1] L 4-5
アフリカ ネイションズカップ 07/08 16:00 4 [1] マリ v コートジボワール [2] W 0-1
アフリカ ネイションズカップ 07/01 16:00 3 [4] ナミビア v コートジボワール [2] W 1-4
アフリカ ネイションズカップ 06/28 17:00 2 [2] モロッコ v コートジボワール [1] L 1-0
アフリカ ネイションズカップ 06/24 14:30 1 [2] コートジボワール v 南アフリカ [3] W 1-0
国際試合 06/19 12:30 - ザンビア v コートジボワール W 1-4
国際試合 06/15 12:30 - コートジボワール v ウガンダ L 0-1
国際試合 06/07 16:00 - コートジボワール v コモロス W 3-1
国際試合 03/26 17:00 - コートジボワール v リベリア W 1-0
アフリカ ネイションズカップ予選 03/23 17:00 6 [2] コートジボワール v ルワンダ [4] W 3-0
アフリカ ネイションズカップ予選 11/18 17:00 5 [1] ギニア v コートジボワール [2] D 1-1
アフリカ ネイションズカップ予選 10/16 14:00 4 [3] 中央アフリカ共和国 v コートジボワール [2] D 0-0
アフリカ ネイションズカップ予選 10/12 17:00 3 コートジボワール v 中央アフリカ共和国 W 4-0
アフリカ ネイションズカップ予選 09/09 13:30 2 [4] ルワンダ v コートジボワール [3] W 1-2
国際試合 03/27 18:00 1 モルドバ v コートジボワール W 1-2
国際試合 03/24 18:00 1 トーゴ v コートジボワール D 2-2
アフリカ ネイションズ選手権 01/22 19:00 3 [3] ウガンダA代表 v コートジボワールA代表 [4] D 0-0
アフリカ ネイションズ選手権 01/18 16:30 2 [3] コートジボワールA代表 v ザンビア [1] L 0-2
アフリカ ネイションズ選手権 01/14 16:30 1 コートジボワールA代表 v ナミビア L 0-1
アフリカ - ワールドカップ予選 11/11 17:30 6 [2] コートジボワール v モロッコ [1] L 0-2
アフリカ - ワールドカップ予選 10/06 19:00 5 [4] マリ v コートジボワール [1] D 0-0
アフリカ - ワールドカップ予選 09/05 17:30 4 [1] コートジボワール v ガボン [3] L 1-2
アフリカ - ワールドカップ予選 09/02 16:00 3 [3] ガボン v コートジボワール [2] W 0-3
アフリカ ネイションズ選手権予選 08/19 16:02 - コートジボワール v ニジェール W 1-0
アフリカ ネイションズカップ予選 06/10 18:00 1 コートジボワール v ギニア L 2-3
国際試合 06/04 17:30 1 オランダ v コートジボワール L 5-0
国際試合 05/31 17:30 - コートジボワール v ベニン D 1-1
国際試合 03/27 18:00 1 セネガル v コートジボワール D 1-1
国際試合 03/24 16:00 1 ロシア v コートジボワール W 0-2
アフリカ ネイションズカップ 01/24 19:00 3 [4] モロッコ v コートジボワール [2] L 1-0

サッカーコートジボワール代表(サッカーコートジボワールだいひょう、仏: Équipe de Côte d'Ivoire de football)は、コートジボワールサッカー連盟によって構成される、コートジボワールのサッカーのナショナルチームである。ホームスタジアムは、旧首都のアビジャンにあるスタッド・フェリックス・ウフェ=ボワニ。

愛称は「レ・ゼレファン(象の意)」。アフリカ地域においてはカメルーン、ナイジェリア、ガーナなどと同様に強豪国として知られる。

History

2度目の優勝を果たしたアフリカネイションズカップ2015の表彰式にて。

アフリカネイションズカップの1992年大会では、ガーナをPK戦の末に11-10で破り初優勝を果たす。2006 FIFAワールドカップのアフリカ予選では、カメルーンを抑えて本大会初出場を果たした。そして本大会ではアルゼンチン、オランダには敗れてグループリーグ敗退であったが、セルビア・モンテネグロには3-2で初勝利を記録した。

2010 FIFAワールドカップでは、初戦でポルトガルに0-0と引き分け、第2戦のブラジル戦は1-3で敗れた。最終戦の北朝鮮戦は3-0で勝利するものの、1勝1分1敗の3位でグループリーグ敗退となった。2014 FIFAワールドカップでは初戦で日本戦に2-1で勝利したものの、第2戦のコロンビア戦には1-2で敗れた。勝てばグループリーグ突破となる最終戦のギリシャ戦(日本は最終戦で勝利しなかったため、厳密には引き分け以上)では終了間際にPKを決められてしまい、1-2で敗戦となった。結果は1勝2敗の3位でグループリーグ突破目前の所で逃す事になった。

アフリカネイションズカップの2015年大会では、前回優勝した1992年と同じくガーナ戦をPK戦の末9-8で破り2度目の優勝を果たした。2018 FIFAワールドカップではアフリカ3次予選で敗退となり、4大会連続のワールドカップ出場はならなかった。2022 FIFAワールドカップではアフリカ2次予選で敗退した。

自国開催となったアフリカネイションズカップ2023では、グループAに入った。しかし、赤道ギニア・ナイジェリアの後塵を排し3位に終わったが、3位チームの上位4チーム目に入り、決勝トーナメント進出を決めた。1回戦では前回王者セネガルにPK戦の末勝利すると、準々決勝ではマリに延長戦で勝利、準決勝でもコンゴ民主共和国を下して決勝進出を果たした。決勝ではナイジェリアとの再戦となり、セバスティアン・ハラーが決勝ゴールを決めてグループステージでのリベンジを果たし、大会3度目の優勝を果たした。

コートジボワール代表は、コートジボワールのサッカーのナショナルチームである。コートジボワールサッカー連盟によって組織されており、FIFAとアフリカサッカー連盟 (CAF) に加盟している。FIFAワールドカップには3回出場しており、2006年大会ではベスト16に進出した。アフリカネイションズカップには23回出場しており、2回優勝している。