イングランド チャンピオンシップ 11/03 19:45 16 [21] カーディフ v QPR [11] L 0-1
イングランド チャンピオンシップ 10/30 14:00 15 [9] ストーク v カーディフ [21] D 3-3
イングランド チャンピオンシップ 10/23 11:30 14 [21] カーディフ v ミドルズブラ [10] L 0-2
イングランド チャンピオンシップ 10/20 18:45 13 [3] フラム v カーディフ [20] L 2-0
イングランド チャンピオンシップ 10/17 11:00 12 [19] スウォンジー v カーディフ [20] L 3-0
イングランド チャンピオンシップ 10/02 14:00 11 [18] カーディフ v レディング [11] L 0-1
イングランド チャンピオンシップ 09/28 18:45 10 [13] カーディフ v WBA [2] L 0-4
イングランド チャンピオンシップ 09/25 14:00 9 [6] ブラックバーン v カーディフ [10] L 5-1
イングランド チャンピオンシップ 09/18 14:00 8 [9] カーディフ v ボーンマス [2] L 0-1
イングランド チャンピオンシップ 09/15 18:45 7 [8] コベントリー v カーディフ [10] L 1-0
イングランド チャンピオンシップ 09/12 13:30 6 [24] ノッティンガム・フォレスト v カーディフ [10] W 1-2
イングランド チャンピオンシップ 08/28 11:30 5 [6] カーディフ v ブリストルシティ [15] L 1-2
イングランド EFLカップ 08/24 18:45 8 カーディフ v ブライトン L 0-2
イングランド チャンピオンシップ 08/21 14:00 4 [9] カーディフ v ミルウォール [20] W 3-1
イングランド チャンピオンシップ 08/17 18:45 3 [15] ピーターバラ v カーディフ [3] D 2-2
イングランド チャンピオンシップ 08/14 14:00 2 [10] ブラックプール v カーディフ [12] W 0-2
イングランド EFLカップ 08/10 18:00 7 カーディフ v サットン・ユナイテッド W 3-2
イングランド チャンピオンシップ 08/07 14:00 1 [8] カーディフ v バーンズリー [3] D 1-1
ワールドクラブ親善試合 07/31 12:00 - カーディフ v ニューポート・カウンティ W 2-0
クラブ親善試合 07/27 18:00 - カーディフ v サウサンプトン L 0-4
ワールドクラブ親善試合 07/24 12:00 - カーディフ v エクセター D 2-2
クラブ親善試合 07/20 18:00 - フォレスト・グリーン・ローヴァーズ v カーディフ W 1-2
ワールドクラブ親善試合 07/17 12:00 - カーディフ v ケンブリッジ・ユナイテッド L 0-2
イングランド チャンピオンシップ 05/08 11:30 46 [8] カーディフ v ロザラム [22] D 1-1
イングランド チャンピオンシップ 05/01 14:00 45 [16] バーミンガム v カーディフ [8] W 0-4
イングランド チャンピオンシップ 04/24 14:00 44 [9] カーディフ v ウィコム・ワンダラーズ [24] W 2-1
イングランド チャンピオンシップ 04/20 17:00 43 [4] ブレントフォード v カーディフ [8] D 1-1
イングランド チャンピオンシップ 04/16 17:00 42 [7] レディング v カーディフ [8] D 1-1
イングランド チャンピオンシップ 04/10 14:00 41 [8] カーディフ v ブラックバーン [17] D 2-2
イングランド チャンピオンシップ 04/05 16:30 40 [23] シェフィールド・ウェンズデイ v カーディフ [8] L 5-0

カーディフ・シティFC(ウェールズ語: Clwb Pêl-droed Dinas Caerdydd、 英語: Cardiff City Football Club)は、ウェールズの首都カーディフを本拠地とするサッカークラブである。

1899年にリヴァーサイドAFCRiverside A.F.C.)として創設され、1908年にカーディフ・シティCardiff City)に改名。1910-11シーズンからサザンフットボールリーグに所属。1920-21シーズンにイングリッシュ・フットボールリーグ(2部)に昇格。 1927年には、イングランド以外のクラブとして唯一、FAカップ優勝を果たし、1925年および2008年には準優勝した。ウェルシュカップはレクサムに次ぐ22回の優勝を誇る。

History

  • 2010年:中国系マレーシア人のヴィンセント・タンがクラブを買収。チェン・チャン・ギー(曾長義)が会長に就任。
  • 2012年:これまでチームのシンボルカラーであった青を赤に変更。この決定は賛否両論を引き起こした。
  • 2013年:プレミアリーグに初昇格。
  • 2015年:シンボルカラーを青に戻す。
  • 2017年:プレミアリーグに2回目の昇格。
カーディフは、ウェールズ最大の都市、カーディフを拠点とするサッカークラブです。1899年に創設され、ウェールズサッカー協会に所属しています。ホームスタジアムは、カーディフ・シティ・スタジアムです。

カーディフは、ウェールズを代表するクラブとして、数々のタイトルを獲得しています。国内リーグでは、2度の優勝を誇り、FAカップでも2度の優勝を記録しています。また、UEFAカップウィナーズカップでも、1967-68シーズンに優勝しています。

カーディフの最大のライバルは、スウォンジー・シティです。両チームは、ウェールズダービーと呼ばれる激闘を繰り広げています。また、イングランドのクラブとの対戦でも、多くの名勝負を演じています。

カーディフの歴代の名選手には、ジョン・トシャック、イアン・ラッシュ、ライアン・ギグスなどがいます。また、現在は、ウェールズ代表のガレス・ベイルが所属しています。

カーディフは、ウェールズのサッカーを代表するクラブとして、世界中に多くのファンを持っています。また、その熱い戦いは、サッカーファンを魅了しています。