モラバは、日本のプロバスケットボールチームです。兵庫県神戸市を本拠地としており、Bリーグの西地区に所属しています。チーム名は、ラテン語で「動く」を意味する「movere」に由来しています。チームカラーは、赤と白です。

モラバは、2015年に設立された新しいチームです。初代ヘッドコーチには、元日本代表選手の折茂武彦氏が就任しました。チームは、Bリーグ初年度の2016-17シーズンに、西地区で10位となり、チャンピオンシップに進出することができませんでした。しかし、2017-18シーズンには、西地区で3位となり、チャンピオンシップに進出しました。チャンピオンシップでは、準々決勝で千葉ジェッツに敗れましたが、Bリーグでの初勝利を挙げました。

モラバのホームアリーナは、神戸市立中央体育館です。神戸市立中央体育館は、収容人数5,000人の体育館で、バスケットボールの試合だけでなく、コンサートやイベントにも利用されています。

モラバの応援団は、「モラバ・ブースターズ」と呼ばれています。モラバ・ブースターズは、モラバのホームゲームだけでなく、アウェイゲームにも駆けつけ、チームを応援しています。モラバ・ブースターズの応援は、熱く、激しいことで知られています。

モラバは、兵庫県神戸市を代表するプロバスケットボールチームです。チームは、まだ若いですが、着実に力を付けてきています。モラバは、近い将来、Bリーグのチャンピオンシップを制覇する有力候補の1つです。