アメリカ MLS 06/18 03:00 16 [8] LAギャラクシー v ヒューストン・ダイナモ [3] D 2-2
アメリカ USオープンカップ 06/14 23:30 10 ノースカロライナFC v ヒューストン・ダイナモ W 2-3
アメリカ MLS 06/05 02:00 14 [8] シアトル・サウンダーズFC v ヒューストン・ダイナモ [2] L 1-0
アメリカ MLS 06/01 00:30 14 [2] ヒューストン・ダイナモ v レアル・ソルトレイク [10] W 5-1
アメリカ MLS 05/29 00:00 13 [3] FCダラス v ヒューストン・ダイナモ [2] D 0-0
アメリカ MLS 05/20 23:00 12 [10] アトランタ・ユナイテッド v ヒューストン・ダイナモ [2] L 4-1
アメリカ MLS 05/17 23:30 12 [10] フィラデルフィア・ユニオン v ヒューストン・ダイナモ [1] L 2-0
アメリカ MLS 05/13 01:00 11 [4] ヒューストン・ダイナモ v バンクーバー・ホワイトキャップス [6] W 2-1
アメリカ MLS 05/07 00:30 10 [4] ヒューストン・ダイナモ v オーランドシティSC [2] W 4-0
アメリカ MLS 04/28 23:30 9 [7] トロントFC v ヒューストン・ダイナモ [3] L 2-0
アメリカ MLS 04/22 19:55 8 [4] ヒューストン・ダイナモ v サンノゼ・アースクエイクス [5] W 2-0
アメリカ MLS 04/16 00:30 7 [3] ヒューストン・ダイナモ v ミネソタ・ユナイテッド [11] D 2-2
アメリカ MLS 04/08 18:00 6 [8] ニューイングランド・レボリューション v ヒューストン・ダイナモ [2] L 2-0
アメリカ MLS 04/02 00:30 5 [3] ヒューストン・ダイナモ v ニューヨーク・レッドブルズ [4] W 4-1
アメリカ MLS 03/19 02:30 3 [1] ポートランド・ティンバーズ v ヒューストン・ダイナモ [2] L 4-2
アメリカ MLS 03/12 01:30 2 [2] ヒューストン・ダイナモ v コロンブスクルー [4] W 3-1
アメリカ MLS 03/05 01:30 1 [6] ヒューストン・ダイナモ v シアトル・サウンダーズFC [8] W 2-1
ワールドクラブ親善試合 02/26 01:00 4 コロラドラピッズ v ヒューストン・ダイナモ W 0-2
ワールドクラブ親善試合 02/22 21:00 3 ニューヨーク・レッドブルズ v ヒューストン・ダイナモ D 2-2
ワールドクラブ親善試合 02/19 01:00 2 ニューヨーク・シティFC v ヒューストン・ダイナモ W 1-3
ワールドクラブ親善試合 02/16 00:00 1 ヒューストン・ダイナモ v ニューイングランド・レボリューション W 2-0
アメリカ MLS 10/23 20:00 31 [4] コロラドラピッズ v ヒューストン・ダイナモ [19] D 1-1
アメリカ MLS 10/16 21:00 30 [19] ヒューストン・ダイナモ v LAギャラクシー [6] L 0-1
アメリカ MLS 10/13 02:30 30 [8] シアトル v ヒューストン・ダイナモ [19] D 0-0
アメリカ MLS 10/09 00:30 30 [19] ヒューストン・ダイナモ v コロラドラピッズ [4] L 2-3
アメリカ MLS 10/01 00:00 29 [18] ヒューストン・ダイナモ v ニューヨーク・シティFC [4] L 0-2
アメリカ MLS 09/25 01:00 28 ヒューストン・ダイナモ v ポートランド・ティンバーズ W 3-1
アメリカ MLS 09/18 01:30 27 レアル・ソルトレイク v ヒューストン・ダイナモ W 0-1
アメリカ MLS 09/10 00:00 26 スポルティング・カンザスシティ v ヒューストン・ダイナモ D 3-3
ワールドクラブ親善試合 09/05 00:00 1 ヒューストン・ダイナモ v チバスグアダラハラ D 0-0

ヒューストン・ダイナモFC(英語: Houston Dynamo FC)は、アメリカ合衆国の南部、テキサス州の都市ヒューストンにホームを置くサッカークラブである。メジャーリーグサッカー所属。

History

ヒューストン・ダイナモは2005年シーズンまで同じメジャーリーグサッカーに参加していたサンノゼ・アースクエイクスに代わって、ホームをサンノゼからヒューストンに移して発足したクラブである。スタッフ、選手はサンノゼ・アースクエイクスから引き継いでいるが、名称、ロゴ、歴史、サンノゼ時代の経歴は継承しておらず、全く新しいクラブとして扱われている。

2006年シーズンはヒューストン・ダイナモにとって最初のシーズンであったが、ウェスタンカンファレンス2位でプレーオフに進出し、MLSカップでシーズン優勝を飾った。

2007年シーズンも、ヒューストン・ダイナモはMLSカップを制し、MLS史上2チーム目となる連覇を達成した。

2014年より女子チームであるヒューストン・ダッシュを結成。

ヒューストン・ダイナモは、メジャーリーグサッカー(MLS)に加盟するアメリカのプロサッカークラブです。テキサス州ヒューストンを拠点とし、BBVAコンパススタジアムをホームスタジアムとしています。

ダイナモは1971年にヒューストン・スポーツ・アソシエーションによって設立され、1972年から1982年まで北米サッカーリーグ(NASL)に参加していました。NASL解散後は、1996年にMLSに加盟しました。

ダイナモはMLSカップを2回、USオープンカップを4回、サポーターズ・シールドを2回獲得しています。また、CONCACAFチャンピオンズリーグにも2回出場しています。

ダイナモのホームスタジアムであるBBVAコンパススタジアムは、2012年にオープンした22,000人収容のスタジアムです。このスタジアムは、2017年のハリケーン・ハービーによって被害を受けましたが、その後修復されました。

ダイナモのライバルチームは、同じテキサス州を拠点とするFCダラスです。両チームの対戦は、「テキサス・ダービー」と呼ばれています。

ダイナモの歴代日本人選手には、小野伸二、大久保嘉人、森本貴幸、柿谷曜一朗などがいます。