イタリア セリエD 01/05 13:30 18 カサーレ v フェッザネーゼ L 4-2
イタリア セリエD 12/22 13:30 17 レアル・フォルテ・ケルチェタ v フェッザネーゼ L 3-0
イタリア セリエD 12/15 14:00 16 フェッザネーゼ v ギヴィッザーノ D 2-2
イタリア セリエD 12/08 13:30 15 ボルゴセシア v フェッザネーゼ D 2-2
イタリア セリエD 12/01 13:30 14 フェッザネーゼ v ACブラ L 0-2
イタリア セリエD 11/24 13:30 13 ルッケーゼ v フェッザネーゼ L 2-0
イタリア セリエD 11/17 14:00 12 フェッザネーゼ v ラヴァニェーゼ W 2-0
イタリア セリエD 11/10 13:30 11 FCヴァード v フェッザネーゼ L 3-0
イタリア セリエD 11/03 13:30 10 SCカロンネーゼ v フェッザネーゼ L 6-3
イタリア セリエD 10/27 13:30 9 フェッザネーゼ v キエーリ1955 D 0-0
イタリア セリエD 10/20 13:00 8 ASDセラヴェッツァ・カルチョ v フェッザネーゼ D 0-0
イタリア セリエD 10/13 13:00 7 フェッザネーゼ v ヴェルバニア W 1-0
イタリア セリエD 10/06 13:00 6 プラト v フェッザネーゼ L 2-0
イタリア セリエD 10/02 13:00 4 サヴォーナFBC v フェッザネーゼ L 2-1
イタリア セリエD 09/28 13:30 5 フェッザネーゼ v フォッサーノ・カルチョ W 3-1
イタリア セリエD 09/22 13:00 4 サヴォーナFBC v フェッザネーゼ D Postponed
イタリア セリエD 09/15 13:00 3 フェッザネーゼ v リゴーナ W 3-1
イタリア セリエD 09/08 13:00 2 サンレーモ v フェッザネーゼ W 0-1
イタリア セリエD 09/01 13:00 1 フェッザネーゼ v カサーレ W 1-0
イタリア セリエDカップ 08/18 14:00 - ラヴァニェーゼ v フェッザネーゼ W 5-6
イタリア セリエD 05/05 13:00 34 フェッザネーゼ v キエーリ1955 D 1-1
イタリア セリエD 04/28 13:00 33 ACDプロ・ドロネーロ v フェッザネーゼ L 2-0
イタリア セリエD 04/18 13:00 32 フェッザネーゼ v サヴォーナFBC W 3-0
イタリア セリエD 04/14 13:00 31 フェッザネーゼ v ラヴァニェーゼ W 2-0
イタリア セリエD 04/07 13:00 30 リゴーナ v フェッザネーゼ L 4-2
イタリア セリエD 03/31 13:00 29 フェッザネーゼ v カサーレ D 1-1
イタリア セリエD 03/24 14:00 28 USフォルゴカラテス v フェッザネーゼ D 0-0
イタリア セリエD 03/17 14:00 27 フェッザネーゼ v USインヴェルーノ1945 W 2-1
イタリア セリエD 03/10 14:00 26 ボルゴセシア v フェッザネーゼ L 4-0
イタリア セリエD 02/24 13:30 25 フェッザネーゼ v レッコ L 0-2
フェッザネーゼは、イタリア・ラツィオ州の都市、フェッザノーに本拠地を置くプロサッカークラブです。1929年創設で、現在はイタリア5部リーグのセリエDに所属しています。

クラブカラーは青と黄色で、ホームスタジアムはスタディオ・コミナーレ・ジュゼッペ・ツァンナルディです。

フェッザネーゼは、長らく下部リーグでプレーしていましたが、2010年代に入ってから力をつけ、2014-15シーズンにセリエDに昇格しました。その後もセリエDで中位を維持しており、2018-19シーズンにはセリエCへの昇格プレーオフに進出したものの、惜しくも敗退しました。

フェッザネーゼの主なタイトルは、コッパ・イタリア・セリエD(イタリア5部リーグのカップ戦)優勝4回です。また、コッパ・イタリア・ディレッタンティ(イタリアアマチュアサッカーのカップ戦)で準優勝1回、スーペルコッパ・ディ・セリエD(イタリア5部リーグのスーパーカップ)で準優勝1回という成績を残しています。

フェッザネーゼは、下部リーグながら多くの有望な選手を輩出しており、セリエAやセリエBで活躍する選手も少なくありません。また、クラブの運営が非常に健全で、財政難に陥った際にはサポーターから多額の資金援助を受けるなど、地域に根ざしたクラブとして愛されています。