オーストラリア Aリーグ 05/06 09:45 148 [4] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v シドニーFC [5] L 1-2
オーストラリア Aリーグ 04/28 09:45 26 [1] メルボルンシティ v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [4] L 3-2
オーストラリア Aリーグ 04/21 09:45 25 [4] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v ウェリントン・フェニックス [5] W 4-0
オーストラリア Aリーグ 04/15 09:45 24 [4] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v メルボルン・ビクトリー [12] W 2-1
オーストラリア Aリーグ 04/08 09:45 23 [10] マッカーサーFC v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [4] D 2-2
オーストラリア Aリーグ 03/31 08:45 22 [3] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v アデレードユナイテッド [2] L 2-3
オーストラリア Aリーグ 03/18 08:45 21 [6] シドニーFC v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [4] W 0-4
オーストラリア Aリーグ 03/10 11:00 20 [11] パースグローリー v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [2] L 1-0
オーストラリア Aリーグ 03/04 06:00 19 [4] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v セントラル・コースト・マリーンズ [3] W 2-0
オーストラリア Aリーグ 02/25 08:45 18 [4] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v マッカーサーFC [8] W 4-0
オーストラリア Aリーグ 02/19 04:00 17 [3] アデレードユナイテッド v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [4] D 4-4
オーストラリア Aリーグ 02/11 08:45 16 [3] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v シドニーFC [6] L 0-1
オーストラリア Aリーグ 02/05 04:00 15 [4] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v ウェスタン・ユナイテッドFC [11] W 1-0
オーストラリア Aリーグ 01/28 08:45 14 [2] セントラル・コースト・マリーンズ v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [4] D 2-2
オーストラリア Aリーグ 01/22 04:00 13 [11] ニューカッスル・ジェッツ v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [3] D 1-1
オーストラリア Aリーグ 01/15 04:00 12 [3] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v メルボルンシティ [1] D 1-1
オーストラリア Aリーグ 01/06 11:30 11 [12] パースグローリー v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [2] L 1-0
オーストラリア Aリーグ 01/01 06:00 10 [3] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v マッカーサーFC [4] W 4-0
オーストラリア Aリーグ 12/23 08:45 9 [7] ブリスベンロアー v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [2] D 1-1
オーストラリア Aリーグ 12/18 04:00 8 [12] ウェスタン・ユナイテッドFC v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [2] L 1-0
オーストラリア Aリーグ 12/10 06:00 7 [9] ウェリントン・フェニックス v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [2] D 1-1
クラブ親善試合 11/23 08:45 - ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v エバートン L 1-5
オーストラリア Aリーグ 11/12 08:45 6 [5] シドニーFC v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [3] W 0-1
オーストラリア Aリーグ 11/05 08:45 5 [2] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v セントラル・コースト・マリーンズ [8] L 0-3
オーストラリア Aリーグ 10/28 08:45 4 [2] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v ニューカッスル・ジェッツ [3] W 2-0
オーストラリア Aリーグ 10/22 06:00 3 [2] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v ブリスベンロアー [10] D 1-1
オーストラリア Aリーグ 10/15 08:45 2 [2] メルボルン・ビクトリー v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [3] W 0-1
オーストラリア Aリーグ 10/09 04:00 1 [10] ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v パースグローリー [8] W 1-0
オーストラリアカップ 05/13 09:30 636 ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ v ブリスベンロアー L 1-3
オーストラリア Aリーグ 05/08 06:05 11 [7] マッカーサーFC v ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ [10] D 1-1

ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ・フットボール・クラブ(Western Sydney Wanderers Football Club)は、オーストラリアのニューサウスウェールズ州シドニー郊外のパラマタをホームタウンとする、オーストラリアプロサッカーリーグ(Aリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。

History

2012/13年(Aリーグ)クラブ創設とリーグ優勝

ユニフォームを着た選手たち
2012-13

Aリーグを脱退したゴールドコースト・ユナイテッドFCに代わる新しいクラブとして、オーストラリアサッカー連盟 (FFA) により2012年4月4日に創設が告知され、6月25日に正式に創設された。Aリーグ参加を計画して2009年にパラマタをホームタウンとするシドニー・ローヴァーズFC(英語版)が創設されたが、資金繰りの問題により参入は見送られチームは解散された。シドニー・ローヴァーズFCに代わるクラブとして、2012年4月4日にFFA CEOのベン・バックリーがシドニー西部に新しくクラブを作ると発言し、スコット・チッパーフィールドやルーカス・ニールが支援を表明した。5月17日にライアル・ゴーマンが代表に就任、クリスタル・パレスFCのコーチを務めていたトニー・ポポヴィッチが監督に就任することも発表された。

クラブ初シーズンとなったAリーグ2012-2013シーズンは、出だしで0勝1分2敗と低調な滑り出しとなったがその後は順調に勝ちを重ねRound 23(第23節)で首位となり、最終節Round 27でニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFCを3-0で破ってリーグ参入初年度でのレギュラーシーズン優勝が決定した。それに伴いAFCチャンピオンズリーグ2014の出場権を獲得した。

2013/14年(Aリーグ)

2013-14

AFCチャンピオンズリーグ2014でACL初出場すると予選で川崎、蔚山、貴州のグループHを4勝2敗で首位通過して決勝トーナメントに進出した。

ブリスベン・ロアーと優勝争いをしたが、Aリーグは2位で終えた。AFCチャンピオンズリーグ2015の出場権を獲得した。

小野伸二がコンサドーレ札幌に移籍。

2014/15年-(Aリーグ)アジア制覇

2014-15

ACL2014の決勝トーナメントでは日本王者・サンフレッチェ広島に第1戦を1-3で落としながらホームで2点ビハインドを逆転すると、前回王者で中国スーパーリーグ3連覇中の広州恒大を準々決勝で、その広州恒大を最後まで苦しめた韓国のFCソウルを準決勝で破って、オーストラリア勢として2008年のアデレード・ユナイテッド以来6年ぶりの決勝に進む。そして2014年11月1日、サウジアラビアのアル・ヒラルを下して、AFCチャンピオンズリーグを創設3年目で初優勝。オーストラリア勢としては初優勝の快挙を果たした。

FIFAクラブワールドカップ2014にAFC代表として出場し、準々決勝でクルス・アスル(メキシコ)、5位決定戦でESセティフ(アルジェリア)に敗れ6位に終わった。

2015年1月に入り、ニューカッスルのユースチームからサム・ギャラウェイ、アクヒサル・ベレディイエスポルからケレム・ブルトを獲得。さらにAFCチャンピオンズリーグ2015対策として、Jリーグから川崎の田中裕介、広島の髙萩洋次郎 らを相次いで獲得した。ヴィトール・サバは退団した。

2年連続の2回目の出場となったAFCチャンピオンズリーグ2015の予選で広州恒大、鹿島、ソウルのグループHを2勝2分2敗の3位で終えて連覇を逃した。前回王者がグループステージで敗退した。また2014-15シーズンのリーグ戦は序盤から苦戦が続き4勝6分17敗 9位で終えてACL2016の出場権を逃した。

2014-15シーズンをもって守護神でもあったアンテ・コヴィッチとACL2014の決勝点を決めたトミ・ユーリッチ、アントニー・ゴレッチ、ニキータ・ルカヴィツヤ、ケレム・ブルト、ヤコポ・ラ・ロッカ、ニック・ウォード、ジェイソン・トリフィーロ、ニック・カルマル、エイドリアン・マダスッチが退団した。イアンニ・ペルカティスはブラックタウン・シティFCへ移籍した。また2015年6月6日には田中裕介と髙萩洋次郎の日本人2選手が退団した。

2015-16

パース・グローリーFCからスコット・ジェイミーソンを獲得した。

ウェスタン・シドニー・ワンダラーズFCは、オーストラリアのニューサウスウェールズ州シドニー西郊に本拠地を置くサッカークラブである。Aリーグ(オーストラリア1部)に所属する。

2012年に設立され、2013年にAリーグに加入した。ホームスタジアムはパラマタ・スタジアム。

チームカラーは赤、黒、白。エンブレムには、狼の頭がデザインされている。

Aリーグでは、2014年にグランドファイナルに進出したが、ブリスベン・ロアーFCに敗れて準優勝となった。

AFCチャンピオンズリーグには、2014年に初出場した。グループステージで、浦和レッズ(日本)や広州恒大(中国)と同組となったが、1勝2敗1分けでグループステージ敗退となった。

ウェスタン・シドニー・ワンダラーズFCは、オーストラリアを代表するサッカークラブのひとつである。若手選手を多く擁しており、攻撃的なサッカーが持ち味である。