CDサルテラス

欧州親善試合 08/16 19:00 - UDリンコナダ v CDサルテラス L 2-0
CDサルテラスは、茨城県日立市に本拠地を置く日本のプロサッカークラブです。現在は、日本フットボールリーグ(JFL)に所属しています。

クラブは1997年に、日立製作所サッカー部の強化を目的として創設されました。チーム名は、日立製作所の主力製品である「サルテリア」と、スペイン語で「テラス」を意味する「テラス」を組み合わせたもので、「太陽のように輝くチーム」をイメージしています。

ホームスタジアムは、日立市総合運動公園陸上競技場です。収容人数は5,300人で、天然芝のグラウンドとなっています。

クラブのエンブレムは、日立製作所のロゴマークをモチーフにデザインされています。中央には、白地に青のストライプが入った盾が描かれており、その上に「CDサルテラス」の文字が書かれています。盾の周りには、金色の月桂樹の枝が描かれており、クラブの勝利を象徴しています。

クラブのユニフォームは、ホーム用が白を基調としたデザイン、アウェイ用が青を基調としたデザインとなっています。ホーム用ユニフォームは、日立製作所のロゴマークを胸に、アウェイ用ユニフォームは、クラブのエンブレムを胸に付けています。

クラブの主なタイトルは、JFL優勝1回(2017年)、全国地域サッカーリーグ決勝大会優勝1回(2016年)です。また、天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会には、2007年に初出場を果たしました。

クラブのライバルは、同じJFLに所属するいわきFCです。両チームは、茨城県と福島県の隣県同士であることから、古くからライバル関係にあります。