ハンガリー NB I 11/28 14:30 17 ヴァーサスSC v プスカシュ・アカデミア W 2-4
ハンガリー NB I 11/21 14:30 16 ベーケーシュチャバ・エレーレSE v プスカシュ・アカデミア L 2-1
ハンガリー NB I 10/31 14:30 14 パクシュ v プスカシュ・アカデミア L 4-2
ハンガリー NB I 10/24 13:30 13 プスカシュ・アカデミア v デブレツェニVSC D 1-1
ハンガリー NB I 10/17 16:00 12 プスカシュ・アカデミア v MTKブダペスト L 2-3
ハンガリー NB I 10/03 16:00 11 MOLヴィディFC v プスカシュ・アカデミア L 3-2
ハンガリー NB I 09/26 16:00 10 プスカシュ・アカデミア v フェレンツヴァーロシュTC D 0-0
ハンガリーカップ 09/22 13:00 8 コザルミスレニーSE v プスカシュ・アカデミア L 2-0
ハンガリー NB I 09/19 16:00 9 ディオシュジュールVTK v プスカシュ・アカデミア L 3-2
ハンガリー NB I 09/12 16:00 8 プスカシュ・アカデミア v ソンバトヘイ・ハラダーシュ D 1-1
ハンガリー NB I 08/29 16:00 7 ブダペスト・ホンヴェード v プスカシュ・アカデミア D 0-0
ハンガリー NB I 08/22 16:00 6 プスカシュ・アカデミア v ヴァーサスSC W 1-0
ハンガリー NB I 08/15 16:00 5 プスカシュ・アカデミア v ベーケーシュチャバ・エレーレSE L 1-2
ハンガリー NB I 08/08 16:00 4 ウジペスト v プスカシュ・アカデミア D 2-2
ハンガリー NB I 08/01 16:00 3 プスカシュ・アカデミア v パクシュ W 1-0
ハンガリー NB I 07/26 16:00 2 デブレツェニVSC v プスカシュ・アカデミア D 1-1
ハンガリー NB I 07/18 16:00 1 MTKブダペスト v プスカシュ・アカデミア L 1-0
ワールドクラブ親善試合 06/29 16:30 - プスカシュ・アカデミア v ヴァルダルスコピエ D 1-1
ワールドクラブ親善試合 06/24 16:00 - シュケンディヤ・テトヴォ v プスカシュ・アカデミア D 1-1
ワールドクラブ親善試合 06/21 16:00 - FCコペル v プスカシュ・アカデミア W 0-1
ハンガリー NB I 05/30 17:00 30 ソンバトヘイ・ハラダーシュ v プスカシュ・アカデミア L 3-0
ハンガリー NB I 05/23 12:00 29 プスカシュ・アカデミア v ウジペスト L 4-5
ハンガリー NB I 05/16 16:30 28 プスカシュ・アカデミア v ケチケメートTE W 4-0
ハンガリー NB I 05/08 14:00 27 MTKブダペスト v プスカシュ・アカデミア L 1-0
ハンガリー NB I 05/02 16:30 26 プスカシュ・アカデミア v ニーレジハーザ・スパルタクスFC L 1-2
ハンガリー NB I 04/26 14:30 25 ETO FCジェール v プスカシュ・アカデミア L 1-0
ハンガリー NB I 04/18 16:30 24 ドゥナウジヴァロスPASE v プスカシュ・アカデミア W 2-3
ハンガリー NB I 04/03 17:00 22 プスカシュ・アカデミア v フェレンツヴァーロシュTC L 1-2
ハンガリー NB I 03/21 13:00 21 プスカシュ・アカデミア v MOLヴィディFC D 0-0
ハンガリー NB I 03/14 15:00 20 プスカシュ・アカデミア v ブダペスト・ホンヴェード D 1-1

プシュカーシュ・フェレンツ・ラブダルーゴー・アカデーミア・フェルチュート(ハンガリー語: Puskás Ferenc Labdarúgó Akadémia Felcsút)は、ハンガリーの首都ブダペストから約40キロのフェルチュートをホームタウンとするサッカークラブ。2022-23シーズンはネムゼティ・バイノクシャーグIに所属。

History

2007年4月1日、ハンガリーの首相を務めた政治家のオルバーン・ヴィクトルによって創設された。クラブ名は同年に生誕80年を迎えたハンガリーを代表するサッカー選手で、ハンガリー代表(マジック・マジャール)やレアル・マドリード、ブダペスト・ホンヴェードで活躍したフェレンツ・プスカシュ(2006年没)に由来している。2014年4月21日、イースター・マンデー(復活祭の翌日の月曜日)に建築家のイムレ・マコヴェッツ(2011年没)の設計によるパンホ・アレーナが開場した。パンホはフェレンツ・プスカシュの愛称の一つである。

2008年、クラブはマジャールスズキと共同でU-17国際クラブユースサッカー大会のプスカシュ=スズキ・クパを創設した。同年に開催された第1回大会にはプシュカーシュ・アカデーミアとレアル・マドリード、パナシナイコス、ブダペスト・ホンヴェードの4チームが参加した。

2009年10月20日、当時の国際サッカー連盟(FIFA)会長のゼップ・ブラッターがクラブを訪問し、FIFAプスカシュ賞の創設を発表した。

2011年9月、クラブはレアル・マドリード財団と共同でレアル・トレーニングセンターを設立した。

プスカシュ・アカデミアFC(Puskas Akademia FC)は、ハンガリーのフェルチュートを本拠地とするサッカークラブである。

1937年にフェルチュートAC(Felcsúti AC)として創設。2006年にアカデミア・プスカシュの名前を採用。2010年には企業家のロルツ・マテーの支援を受け、ハンガリー最高リーグであるネムゼティ・バイノクシャーグへの昇格を決めた。2011-12シーズンにはカップ戦のクパ・ハンガリアで優勝。2015-16シーズンにはクラブ初のリーグ優勝を達成した。

ホームスタジアムは、2014年に完成したプスカシュ・アカデミア・シュタディオン。収容人数は3,816人。

クラブのエンブレムは、フェルチュートの街の紋章を基にしており、サッカーボールとブドウが描かれている。

プスカシュ・アカデミアのライバルは、同じフェルチュートを本拠地とするヴィデオトンFCである。両チームの対戦は「フェルチュート・ダービー」と呼ばれ、ハンガリーで最も熱狂的なダービーマッチのひとつである。